ポケモンGO【金銀】バンギラスの入手方法は?
こんにちは!
ポケモンGOの第二世代が追加されてから少し経って
よく出るポケモンは一通り進化させおわったという人も
多いのではないでしょうか?
アップデート前はジム戦で有利なポケモンとして
ラプラスを愛用していた人も多いと思いますが
第2世代のジョウト地方のポケモンがついかされたことで
パワーバランスが変ってきたのはご存知でしょうか?
ラプラスは残念ながら下方修正となってしまったので
ジム向けに強いポケモンの入手が必要となった人も
結構多い感じがします^^;
まだアップデートされたばかりなので
これから調整されている可能性もありますが
今、強いポケモンとして注目されているのは
ジョウト地方の新ポケモン「バンギラス」です!
今回はバンギラスの入手方法について紹介します!
【ポケモンGO】バンギラスってどんなポケモン?
まずはバンギラスの基本ステータスを紹介しますね^^
【基礎ステータス】
タイプ:いわ、あく
最大CP:3,653
HP:200
こうげき:242
ぼうぎょ:226
【弱点のタイプ】
みず、くさ、かくとう、じめん、むし、はがね、フェアリー
【おぼえるわざ一覧】
・通常わざ
アイアンテール ゲージなし タイプ:はがね
かみつく ゲージなし タイプ:あく
・ゲージわざ
ストーンエッジ ゲージ1 タイプ:いわ
だいもんじ ゲージ1 タイプ:ほのお
かみくだく ゲージ3 タイプ:あく
【オススメのわざ構成】
・通常わざ
アイアンテール ゲージなし タイプ:はがね
・ゲージわざ
ストーンエッジ ゲージ1 タイプ:いわ
【相棒ポケモンでもらえるアメの距離数】
もらえるアメの距離数:5km
【ポケモンGO】バンギラスの入手方法は?
気になるバンギラスの入手方法を紹介します!
【入手方法】
野良ポケモンとして捕獲
サナギラスから進化
【進化でのゲット方法】
その1:アメ100コ(サナギラス→バンギラス)
その2:アメ125コ(ヨーギラス→サナギラス→バンギラス)
【タマゴからの孵化】
タマゴ 10km(ヨーギラスがランダムで生まれる)
普通に野良ポケモンとして登場します。
2段階進化をするポケモンであることから
ラプラスというよりカイリュー的な立ち位置になるでしょうか。
一応進化でもゲット出来るので
タマゴでのヨーギラスのゲットも狙いつつ、進化でのゲットの方が
バンギラスの状態でゲットするよりは簡単かもしれません。
とは言え、ジム戦で使うには早めにゲットしたいですよね。
次は気になる巣の存在について紹介します。
【ポケモンGO】バンギラスの巣はあるの?
レアなポケモンといえば、気になるのはもちろん
ポケモンの巣に関する情報だと思いますが、
残念ながら、現在バンギラスの巣になっている場所はありません。
一応、出現報告が多かった場所はあるので紹介しておきますね。
東京:お台場
大阪:天保山
東京ではお台場での出現情報が多いことを考えると
出現数が多いというより、単純に人が多いから
ゲットした報告数が多いだけのような気がしますが…。
ポケモンの巣に関しては、例によって時々変わりますから
今後の情報には注目しておきたいところですよね!
いかがでしたか?
今回はバンギラスの入手方法を紹介しました!
ところで、
そろそろポケモンGOに飽きて来ていませんか?(笑)
今、人気のアプリは何か知っていますか?
知らないと周りのブームに
置いていかれますよ!!
⇒【最新版】人気アプリゲームランキング!!
周りのブームに
置いていかれないように
お早めにチェックしておきましょう!
【注目のページ】


カビゴンとカイリューを
効率よくゲットする方法や
大量ゲットできる出現場所が発覚!!
⇒必見!!カビゴン特集ページはこちら
⇒必見!!カイリュー特集ページはこちら
人気急上昇中!

レアポケモン 出現情報など『書き込み』はこちら
※書き込み頂いた後に誹謗中傷でない事を
確認してからコメント掲載されます。